細かく刻んだ愛媛県産甘夏みかんピールの砂糖漬けを、
風味豊かな生地と合わせてしっとりと焼き上げました。
甘夏みかんのさわやかな甘みとほのかな酸味がひろがる、夏にぴったりの焼菓子です。
個包装タイプだから、お手土産にもぴったりです。
風味豊かな生地と合わせてしっとりと焼き上げました。
甘夏みかんのさわやかな甘みとほのかな酸味がひろがる、夏にぴったりの焼菓子です。
個包装タイプだから、お手土産にもぴったりです。
淡路島の特産、鳴門オレンジを使った
素材感溢れる焼き菓子。
細かく刻んだ鳴門オレンジと、チョコチップを生地に混ぜ、
表面にも鳴門オレンジのスライスをトッピングしてじっくりと焼き上げました。 オレンジのほのかな酸味やほろ苦みと、チョコの甘さがほどよく調和しています。
素材感溢れる焼き菓子。
細かく刻んだ鳴門オレンジと、チョコチップを生地に混ぜ、
表面にも鳴門オレンジのスライスをトッピングしてじっくりと焼き上げました。 オレンジのほのかな酸味やほろ苦みと、チョコの甘さがほどよく調和しています。
夏に爽やかな柑橘類。 今回ご紹介しているケーキには、こんな柑橘類が使われています。
「甘夏みかん」 は 夏みかんの枝変わり種で、酸味が少なく、甘みがしっかり感じられるのが特徴です。
「鳴門オレンジ」 は 兵庫県の淡路島原産の柑橘類で、数少ない原生種の一つと言われています。
独特の香りと、ほろ苦さ、さわやかな風味が特徴です。
それぞれの良さを活かして、「甘夏みかん」は、素材をそのまま使うタイプ、
「鳴門オレンジ」はチョコと合わせて焼きこみました。
素材の美味しさを引き立て合うバランスの焼菓子で、柑橘が楽しめます♪
ドイツの代表的な焼菓子「バウムクーヘン」。
日本でも大人から子供まで人気の高い、有名な焼菓子になりました。
風味豊かな生地を幾層にも焼き上げ、大きい丸の形をそのままパッケージしました。
お好きなサイズに切り分けて、ティータイムにどうぞ。
クーベルチュールチョコレートを使用した、濃厚な味わいのチョコレートケーキです。
そのままで濃厚なおいしさを、また、夏は、バニラのアイスクリームを添えて!
コクのあるチョコレートケーキと、ひんやりなめらかなアイスクリームとのおいしさもお楽しみいただけます。
掲載商品について・・・デザインが変更していたり、現在販売していない商品がある場合がございます。予めご了承ください。