FAQ

「お客様相談室」に寄せられた疑問やご質問から、特に多かったお問い合わせ、
お客様に知ってもらいたい製品に関する情報をQ&A形式でまとめました。皆様の食生活にお役立てください。

パンの表面や底面に白い(茶色い)粉のようなものがついてますが、これは何ですか?

パンを成型する過程において、パン生地が機械や器具に付着するのを防ぐための粉として小麦粉を使用しており、この粉を「手粉」と言います。
パンの焼成後にパンの表面や底面にこの手粉が残ってしまった場合、白っぽく残ってしまう場合がございますが、品質には問題ありません。

パンの上の面やスライス面に白や茶色の粉がかかっていますが、これは何ですか?

素材のおいしさを引き立たせるために、それぞれの商品にあう小麦粉やライ麦粉などを選定し、パンの上面にかけている石窯パンがあります。
石窯山型トーストなど、スライスしたパンの側面に粉が落ちる場合がございますが、品質には問題ありません。

ライ麦の粒にかたいものがありますが、これはどうしてですか?

ライ麦の粒は蒸して、やわらかい状態でパンに練りこんでいます。ただし、ライ麦は農作物でございますので、少し硬めの粒が残ってしまう場合がございます。また、パンを成型する段階で、パンの表面に出たライ麦粒が焼成により熱が加わり、乾燥した場合硬くなってしまうことがございます。

発酵風味料とは何ですか?

パンの風味はそのままに保ち、旨味やコクをはじめとするおいしさを底上げするために使われます。
また酸味・酸臭の低減に使用される場合もあります。

ホエイパウダーとはなんですか?

牛乳からチーズやヨーグルトなどを作る際にできる上澄みを乳清(ホエイ)といい、これを乾燥させ粉末にしたものがホエイパウダーです。
ホエイパウダーには、乳由来のたんぱく質等が含まれています。

イーストフード、乳化剤不使用の表示をなくしたのはなぜですか? イーストフード・乳化剤を使うように変更したのですか?

「イーストフード・乳化剤不使用」の表示が、イーストフード、および乳化剤を含む添加物があたかも安全ではないとの誤認を与えてしまう懸念から、2019年よりパン工業会の方針に即し、この表示を順次とりやめることとしました。以前、包装紙に『イーストフード・乳化剤不使用』表示のあった商品はこれまでと変更はございません。

パン工業会による不使用表記について はこちら・・・

イーストフード、乳化剤を使わないパンはありますか?

石窯パンシリーズはイーストフード・乳化剤・ショートニングの使用を控えております。
また、食事用の商品で、以前、包装紙に『イーストフード・乳化剤不使用』表示のあった商品はこれまでと変更ございません。

小麦の原産国はどこですか?

弊社では主にアメリカ、カナダ産の小麦を国内製粉メーカーで製粉した小麦粉を使用しています。

加工油脂とは何ですか?

加工油脂とは、原料となる食用油脂を精製した油脂のことです。
マーガリン、ショートニング、ファットスプレッド等に該当しない油脂について加工油脂と表示しています。

ハラル対応の商品はありますか?

ハラル対応の商品はございません。
動物性原材料を使用していない商品でも、同製造ラインでは動物性原材料を使用しておりますので、微量に含まれる可能性がございます。

ビスケットを食べると舌がピリピリしました。びっくりしました。 これは商品として大丈夫なんですか?

原材料に使用している膨張剤(ベイキングパウダー)がピリピリと感じられる場合がございますが、品質には問題ございません。
ベイキングパウダーは生地を膨らませる役割があり、今のところ代用品がない状況でございます。これを減らす使用変更を行っていますが、使用量がゼロではないので、現状でも少し感じられる可能性がございます。引き続き改善を継続していきます。

酒精とは何ですか。妊婦ですが食べても大丈夫ですか?

添加物としてアルコールを使用する場合に使われる言葉で、アルコールのことです。含まれている量は大変微量ですが、個人差がございますので、ご心配の場合はお召し上がりをお控えいただくことをお勧めします。

使用している原材料は、どこを見ればわかりますか?

パッケージの裏側に表示しています。(一部、記載していない商品もあります)

原材料に「小麦粉(国内製造)」とあるのは国産小麦ということですか?

小麦粉を製粉場所が日本の国内意味するもので、小麦が国産ということではありません。※国が定めた『食品表示法』では加工された原材料である小麦粉は、最終加工場所を製造地として表記するように定められていますので国内製造という表記となります。

パン酵母とは何ですか?

イーストの日本語名を酵母といいます。パン生地の中で発酵作用によって炭酸ガスを発生させ、パンを膨らませる働きのある、10ミクロンぐらいの小さな微生物です。パン酵母(イースト)はパン作りに適したものとして選別されたもので、ビール酵母や酒種酵母も同じ仲間です。

イーストフードとは何ですか?

イーストの発酵する力を手助けする食品添加物です。パンを作る時に次のような役割を担っています。
1.イーストに栄養を与えて発酵を促進させる2.パン作りに適した生地状態にする
3.パン作りに適した水の成分調整をする

乳化剤とは何ですか?

「水と油」のように混ざりにくい材料同士を仲立ちして、均等に混ざりやすくする食品添加物です。

乳化剤とは乳製品ですか?牛乳とは関係ないのでしょうか?

乳化剤は乳製品ではありません。牛乳とは関係ありません。

モルトとは何ですか?

モルトとは麦芽のことで、大麦を発芽させたものです。
パンの発酵を促進することを目的として使われるもので、特にシンプルな配合のパンに使われます。
パン生地の伸びをよくするとともに、よい焼き色にするために使用します。
フランスパンなどの生地に使用しています。

よもぎを使ったパンを食べていたら、中から白い繊維のようなものが出てきました。これは何ですか。

よもぎの茎の一部が白い繊維状に残ったものです。お召し上がりになってもご心配はありません。

パンの表面に白い粉(茶色い粉)がついていることがあります。これは何ですか?カビではありませんか?

パンの表面に、まれに付いている粉は手粉(小麦粉)です。うどんなどの麺類の生地を伸ばしたり、お餅を丸める時等の打ち粉と同じように、パン生地を成型する際のべたつきを抑えるために使用しています。また、商品によっては表面にライ麦粉をかけて焼いているものもあります。風味付けと、表面の焼き色を抑え、じっくり焼きこむために使用しております。ライ麦粉は焼成により褐色または灰色になることがあります。

「サワー種」とは何ですか?

小麦粉と水を原材料とし、自然界の酵母・乳酸菌の力を借りてつくった酵母種です。サワー種の中には酵母以外に乳酸菌や酢酸菌などのさまざまな微生物が存在しており、これらがパンに独特の香りや風味を与えます。タカキベーカリーでは独自に培養したサワー種を加えることで、豊かな味わいのパンを製造しております。

パンに使用されている「小麦」の産地はどこですか?
弊社では、現在原材料として使用している「小麦」は、国産小麦使用製品を除いては、アメリカ合衆国、カナダ、オーストラリア産です。
乳酸菌とは何ですか?添加物ですか。牛乳からできているのですか。
乳酸菌とは、ヨーグルトやチーズ、乳酸菌飲料の製造に使用されている微生物のことです。
乳製品からつくられたものではありません。プレーンヨーグルトで酸味を強く感じるのは、この乳酸菌が作った乳酸が含まれているためです。
乳製品のほかに乳酸菌が含まれている食品としては、伝統的な発酵食品があります。
例えば、ぬかづけでは、うまみ成分を作る微生物として。
また、伝統的な日本酒製法のきもとつくりでは、酒種の腐敗防止をしてくれる酸を出す微生物として、パンでは、イーストを使用しない製法で用いる発酵種中に含まれ、酸味やうまみを作り出す微生物として、昔から知られ、利用されています。
全粒粉は何ですか?
お店で売っている小麦粉は、製粉の時に小麦の粒から余分なものを取り除いた胚乳の部分を粉末にしています。
全粒粉は、外皮やふすま、胚芽など、小麦の粒をまるごと挽いています。
栄養価も高いのですが反面、表皮や胚芽は独特な食感、味があります。
小麦粉に比べて、ビタミンB1は4倍、食物繊維10倍と多く、ビタミンEやリン、カルシウムのミネラルも含まれます。
ショートニングとは何ですか?
無味、無臭の加工油脂で軽い食感を出すことができるため、パン、お菓子作りには欠かせないものとなっています。
現在の「ショートニング」という名称はパン、ビスケットなどの原料として使用した場合、その口あたりをよくし、もろさを与えるという意味の英語(shorten)からきています。
PAGE TOP