オリーブ香る! 石窯オリーブオイルフォカッチャ

パスタやイタリア料理と一緒にサービスされることが多いフォカッチャ。
最近では家庭でも気軽に食べられるようになりました。
朝食からカジュアルな夕食まで、いろいろな場面で楽しめるフォカッチャの魅力を探ります。

  • フォカッチャってなに?

    フォカッチャは古代ローマに生まれた平焼きのパン。その語源は 「炉端(focus〈ラテン語〉)で焼く」=「火で焼いたもの」を意味し、ピザの原型とも言われています。配合はフランスパンやイギリスパンに似て、いたってシンプル。どんな料理にもよくあいます。

    石窯オリーブオイルフォカッチャのおいしさの秘密

    石窯オリーブオイルフォカッチャは、オリーブオイルの芳醇な香りと、しっとり・ふっくらとした食感が特長です。そのおいしさの秘密は…?

    石窯で焼くフォカッチャ
    • 皮がおいしく 中はしっとり
    • 厳選したEXバージンオリーブオイル
      袋を開いた瞬間に、芳醇なオリーブオイルが香ります
    • デュラム小麦粉の風味
      ほんのり黄色く、もっちりとした食感

    おすすめの食べ方は?

    パスタやイタリア料理にあわせてそのまま召し上がるのもいいですが、お好みのものをのせたり、はさんだりしてもまた違ったおいしさが楽しめます。

PAGE TOP