せいろ蒸しパンランチ

難易度2
調理時間20分
せいろ蒸しパンランチ

蒸すことでパンのもっちり感がアップ!

ポイント

●サンドイッチにするのもおすすめ。パンは半分に切り込みを入れておくと食べやすいです。
●せいろはクッキングシートを引いて穴をあけておくと、オイルの染み込みを防げます。

材料(2人分)
石窯パン(石窯THEホワイトがおすすめ) 2枚
鶏むね肉 100g
ブロッコリー 80g
玉ねぎ 80g
エリンギ 40g
小さじ1
こしょう 適量
大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
ローズマリー 1本
イタリアンパセリ 適量
パルメザンチーズ 適量
<ドレッシング>  
  バルサミコ 大さじ1
  オリーブオイル 大さじ1
  はちみつ 大さじ1
  塩 ひとつまみ

作り方

  1. 鶏肉は全体にフォークをさして、5mm幅ほどの薄切りにする。

  2. ブロッコリーは食べやすいサイズにカットし、玉ねぎはくし切り、エリンギは薄切りにする。

  3. 1.と2.を塩こしょう、酒、オリーブオイルを混ぜた液にしっかりからめる。

  4. 鍋にお湯を沸騰させ、せいろの下段に野菜と鶏肉を詰めて、ローズマリーを添えて10分ほど蒸したら、上段にパンを入れてさらに2分蒸す。

  5. ドレッシングやイタリアンパセリ、パルメザンチーズを添えたら出来上がり。
    お好みでサンドイッチにしてどうぞ。

PAGE TOP