アジアンサンド

野菜がたっぷり摂れる、さっぱりオープンサンド!
- ポイント
タイを代表する調味料、ナンプラー。
小魚を発酵させて作る調味料で、日本のお醤油的存在です。
独特の旨味と香りを持つので、苦手な方はお醤油と置き換えて・・・。
同じアジアでも、ぐっと日本よりの味わいになります。
ライ麦のパン | 1枚 |
---|---|
鶏ササミ | 1/2本 |
ハム | 1枚 |
きゅうり | 1/3本 |
にんじん | 1/4本 |
万能ネギ | 1本 |
カイワレ | 1/4パック |
【アジアンソース】 | |
マヨネーズ | 大さじ1 |
練りゴマ | 小さじ1 |
ナンプラー | 小さじ1 |
作り方
-
鶏ササミに、塩・こしょう・酒(分量外)をふり、電子レンジで加熱する。
冷めたら手でさいておく。 -
ハム、きゅうり、にんじんは千切りにし、カイワレ、万能ネギは、長さを切りそろえる。
-
【アジアンソース】の材料を混ぜておく。
-
軽くトーストしたパンの上に彩りよくございを盛り付け、【アジアンソース】をかけて出来上がり。