豆腐とドライトマトでさっぱりカプレーゼ風

身近な素材も時間とアイデア次第で本格メニュになっちゃう♪ たまには贅沢な時間をキッチンで過ごしてみては?!
- ポイント
夏休みのおうち時間、夏の課題感覚で楽しんでみてはいかがでしょう♪
本格イタリアンテイストなメニュを豆腐でさっぱりアレンジ♪
パン(石窯オリーブオイルフォカッチャ) | 1袋 |
---|---|
<A> | _ |
トマト(中玉) | 2個 |
塩 | 少々 |
ニンニク | 1/2片 |
オレガノ(お好みのドライハーブで」) | 小さじ1/230g |
オリーブオイル | 大さじ1 |
<B> | _ |
豆腐 | 1/2丁 |
塩 | 小さじ1/2程度 |
<C> | _ |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
オリーブオイル | 適量 |
作り方
-
予め水分を抜いておいた豆腐をヘラなどで潰してペースト状にする。
*予め豆腐は全体に塩をまぶしてキッチンペーパーでくるみ、ザルなどに乗せて冷蔵庫で半日ほど水分を抜いておく。 -
トーストした石窯オリーブオイルフォカッチャに①のペーストを塗り、ドライトマトを乗せる。お好みで塩、黒胡椒、オリーブオイルをかけて仕上げる。
-
<ドライトマトの作り方>
トマトを横に4等分くらいにスライスし種は取り除く。オーブンシートにオリーブオイルを薄く塗ってトマトをのせ、塩を少々振りかける。150℃に予熱したオーブンで60〜90分ほど焼く。(焦がさないように注意し 途中、余計な水分を拭き取るとカリッとしやすい)