里芋の和風チーズトースト

和の素材を合わせた、食べ応えのある腸活レシピ
- ポイント
●里芋と生クリームはしっかりと練り合わせると、もちもちしたペースト状になります。
パン(くるみブレッドがおすすめ) | 2枚 |
---|---|
里芋 | 60g |
生クリーム | 20ml |
シュレッドチーズ | 20g |
塩こしょう | 少々 |
赤味噌 | 小さじ2 |
メープルシロップ | 小さじ2 |
黒こしょう | 少々 |
作り方
-
皮をむいてよく洗った里芋を小鍋に入れて、里芋がかぶるくらいの水を入れて温め、沸騰から8分ほど加熱して竹串が通るくらいにゆでる。
-
水を切った里芋をボウルに入れてマッシャーでつぶし、生クリーム、塩こしょうを加えてしっかりと練り合わせてペースト状にする。
-
赤味噌とメープルシロップを混ぜ合わせてソースをつくる。
-
パンに里芋ペースト、赤味噌ソース、チーズ、黒こしょうの順にのせて、トースターで6~8分ほどこんがり焼いたら出来上がり。