カマンベールチーズフォンデュ

お好みのパンを合わせて!焼いたにんにくも食欲をそそるレシピ
- ポイント
●チーズフォンデュに白ワインを入れると風味がつき、また少しサラッとなるのでディップとして使いやすくなりますが、アルコール分が気になる場合は、牛乳で代用してください。
●チーズにのせて焼いたにんにくは、お好みで量を調整してください。
パン(石窯くるみパンがおすすめ) | 1個 |
---|---|
カマンベールチーズ | 1個 |
にんにく | 1片 |
白ワイン(牛乳でもOK) | 100ml |
<付け合わせの野菜> | |
じゃがいも | 1個 |
ミニトマト | 適量 |
お好みの葉野菜 | 適量 |
作り方
-
付け合わせのじゃがいもはくし形にカットして、オリーブオイルを回しかける。
-
常温に戻したカマンベールチーズの上の白かび部分をナイフで剥いて、剥いた白かび部分は粗く刻む。
-
アルミホイルで器を作り、そこにカマンベールチーズ、刻んだ白かび部分、みじん切りのにんにく、白ワイン(または牛乳)をかける。
-
オーブン用のトレイに1と3を並べ、180℃に予熱したオーブンで20分じっくり加熱する。いったん取り出したらカマンベールチーズの上に焦げないようアルミホイルをかぶせ、じゃがいもはひっくり返してさらに10分加熱する。
-
カマンベールチーズを器にのせ、じゃがいもや付け合わせのトマトや葉野菜を添え、軽くトーストしたパンを添えたら出来上がり。とろっとしたチーズにつけてお召し上がりください。