鶏手羽元ときのこのトマト煮込み

シチュー感覚で煮込んで美味しい、パンと相性のいい夕食メニュー
- ポイント
●鶏手羽元の他、手羽先、豚バラなどでもお楽しみいただけます。
●にんじんやパプリカなどをプラスして、野菜たっぷりラタトゥイユ感覚のアレンジもおすすめです。
石窯パン | 適宜 |
---|---|
鶏手羽元 | 8本 |
玉ねぎ | 1個 |
しめじ | 2パック |
舞茸 | 2パック |
にんにく | 4片 |
タイム | 6枝 |
ローリエ | 2枚 |
オリーブオイル | 大さじ3 |
<合わせ調味料>※あらかじめ合わせておく | |
トマトピューレ | 200ml |
水 | 200ml |
塩 | 小さじ2 |
きび砂糖 | 小さじ2 |
はちみつ | 大さじ2 |
赤ワインビネガー | 大さじ2 |
作り方
-
玉ねぎは薄めにスライスし、しめじや舞茸はほぐしておく。
-
厚手の鍋にオリーブオイルをひいて、包丁で潰したにんにくを入れて中火で熱し、フツフツとしてきたら玉ねぎを入れてさっと炒め、鶏手羽元、しめじ、舞茸を入れてさらに炒める。
-
全体に油がまわったらタイム、ローリエ、合わせ調味料を入れて蓋をして、弱火で30分じっくり煮込み、パンを添えたら出来上がり。