キューバサンド

じっくり作るローストポークが決め手の、ごちそうサンド。
- ポイント
キューバサンドとは、キューバの移民がアメリカで広めたサンドイッチで、ローストポーク、ハム、チーズ、ピクルス等とマスタードソースをパンでサンドしたら、プレスして焼き上げるホットサンドのこと。
たっぷりのバターで両面をカリッと焼くのが美味しいポイントです。
フランスパン | 1/2本 |
---|---|
ロースハム(スライス) | 2枚 |
スライスチーズ | 3枚 |
ピクルス(スライス) | 2本分 |
マスタード | 大さじ2 |
バター | 20g |
_ | _ |
ローストポーク | <作りやすい分量> |
豚肩ロース | 400g |
オレンジジュース | 1カップ |
にんにく | 1片 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
クミンパウダー | 小さじ1/2 |
エルプドプロバンス(ミックスハーブ) | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1 |
黒こしょう | 少々 |
作り方
-
<ローストポークを作る>
①ローストポークの材料すべてを食品用保存袋に入れて冷蔵庫で半日浸けておく。
(焼く前に冷蔵庫から肉を取り出して、常温に戻しておく。)
②120℃に予熱したオーブンに①を入れて約60分、何度か上下を返しながら焼く。
③オーブンを200℃にあげて約10分、焼き目をつけて出来上がり。粗熱を取ったらスライスする。
(※使用するオーブンによって温度に誤差があるので、熱の通りが悪い場合は再度加熱する。) -
半分にカットしたパンの内側両方にマスタードを塗り、ローストポーク、ロースハム、スライスチーズ、薄くスライスしたピクルス、パンの順に重ねてサンドする。
-
バター10gを引いたフライパンを中火で加熱し、2.を入れたらフライ返しやバットなどでギュッと押し付けながら焼いていく。
-
残りのバター10gを加え、3.を裏返してこちらの面もよく押し付けながら焦げ目がつくように焼く。
焼き上げたら、半分にカットして出来上がり!