ガーリックトースト

簡単でおいしく、元気のでるガーリックトースト。 パンの厚さやカットの仕方で、様々な風味や食感の違いが楽しめます。
- ポイント
朝と昼はにんにくは少し控えて、スープやサラダと合わせてお楽しみください。
夜はにんにくを効かせて、お酒のおつまみとしてお楽しみください。
残って硬くなってしまったパンでも、小さくカットして作れば香ばしいクルトンとして活用できます。
石窯バタール(ほかのフランスパンでも) | 1/2本 |
---|---|
有塩バター | 30g |
おろしにんにく | 10g |
オリーブオイル | 大さじ1 |
こしょう | 少々 |
パセリ(みじんぎり) | 1枝分 |
作り方
-
パンは断面から厚さ25mmで4枚カットし、残る先端は縦4等分にカットする。
-
耐熱のボウルにバターを入れ、トースターで2〜3分ほど温めて溶かす。
-
2におろしにんにく、オリーブオイル、こしょう、パセリを加えて混ぜる。
-
1の断面に3を塗り、パンのフチにしっかり焼き色がつくくらいにトーストする。