ラタトゥイユ ポーチドエッグ添え

暑い夏には、冷やして食べられる野菜たっぷりレシピです。
- ポイント
ナスは少し皮を剥いてから使うと、全体的に色よく仕上がります。
ロール・ベーグル | 適宜 |
---|---|
◆ラタトゥイユ | |
にんにく | 1片 |
ローリエ | 1枚 |
トマトダイス缶 | 300g |
オリーブオイル | 40cc |
塩・こしょう | 少々 |
卵 | 適宜 |
玉ねぎ | 1個 |
パプリカ(赤・黄) | 各1個 |
ズッキーニ | 1本 |
ナス | 1本 |
作り方
-
◆ラタトゥイユ
ラタトゥイユに使う野菜を、すべて5㎜角にカットする。 -
鍋にオリーブオイル、にんにくを加えて弱火で加熱し、香りがでたら1.を入れてソテーし、トマト、ローリエを入れて塩・こしょうで味を整えて軽く煮詰める。
-
◆ポーチドエッグ
鍋に湯を沸かし、少量の塩と酢(分量外)を加えてゆっくり卵を割り入れ、弱火で1分半加熱する。 -
出来たポーチドエッグを、ラタトゥイユの上にのせたらできあがり。