えびマヨカナッペ

炒めて和えるだけの「ごちそう」メニュー。
- ポイント
炒めてソースで和えるだけでのごちそう「えびマヨ」はパンにピッタリ!
ひと口サイズにカットしたトーストにのせてカナッペ風にすれば、簡単にパーティーメニューに!
食パン | 2枚 |
---|---|
えび | 8尾 |
片栗粉 | 大さじ1強 |
サラダ油 | 大さじ2 |
きゅうり | 1/2本 |
【下味】 | |
おろしにんにく | 1片分 |
酒 | 大さじ1 |
塩 | 少々 |
【マヨソース】 | |
マヨネーズ | 1/4カップ |
練乳 | 大さじ1 |
レモン汁 | 大さじ1 |
レモンの皮 | 適量 |
黒こしょう | 適量 |
作り方
-
ボールに【マヨソース】の材料を混ぜ合わせておく。
(室温に戻しておくのがポイント) -
えびは殻をむき、背に切り込みをいれて背わたを除き、【下味】に5分つける。
-
2.の水気をふき取り、片栗粉をまぶし、熱したフライパンにサラダ油を入れ、中火で両面焼く。
中まで火が通ったら、熱いうちに1.と和える。 -
パンをトーストし、ピーラーで縦にスライスしたきゅうり、3.をのせ、黒こしょう、刻んだレモンの皮をふって出来上がり。