枝豆と豆腐のマフィンサンド

お父さんにもおすすめのメタボ防止レシピ
- ポイント
大豆と枝豆は、元は同じものです。大豆の成長途中の未熟なときに収穫すると枝豆として食べることができます。お肉を使わず、ヘルシーなのにボリューム満点!
イングリッシュマフィン | 2個 |
---|---|
枝豆(さやをはずして) | 50g |
木綿豆腐(水きりの時間は調理時間に含まれません) | 200g |
粉チーズ | 大さじ2 |
片栗粉 | 小さじ2 |
塩、こしょう | 少々 |
サニーレタス | 1枚 |
大葉 | 2枚 |
トマト | 1/4個 |
白ねぎ | 1/4本 |
焼肉のたれ | 適量 |
マヨネーズ | 適量 |
サラダ油 | 小さじ1 |
作り方
-
枝豆を塩ゆでして、さやから取り出しておく。木綿豆腐はキッチンペーパーなどに包み、30分程度重しをし、水切りをする。トマトは5mm幅のスライス、白ねぎは斜め薄切りする。
-
ボールに1の枝豆、豆腐、粉チーズ、片栗粉を混ぜ合わせ、成型する。
-
熱したフライパンにサラダ油をしき、2を両面をこんがりと焼き、焼肉のたれをからめる。
-
トーストしたイングリッシュマフィンに、サニーレタス、3、大葉、トマト、白ねぎ,マヨネーズをかけてはさむ。