スナップえんどうとササミのハニーマスタードサラダ

旬の素材を使ったサラダメニュー そのままサラダとしても、ベーグルでサンドしてもOK!
- ポイント
ハニーマスタードドレッシングは、パンやサラダと相性抜群!
サラダ以外にも、グリルチキンや白身魚にも使えます。
【スナップえんどう】
「スナップエンドウ」は1970年代以降にアメリカでつくられた比較的新しい野菜です。実は甘く、サヤはやわらかくて歯切れがよく、サクサク食べられます。スナック菓子のように手軽に食べられるなどの諸説から「スナックエンドウ」とも呼ばれています。
鶏ササミ | 3本 |
---|---|
スナップえんどう | 120g |
酒 | 小さじ2 |
塩、こしょう | 適量 |
【ハニーマスタードドレッシング】 | |
はちみつ | 大さじ2 |
粒マスタード | 大さじ2 |
エクストラバージンオリーブオイル | 大さじ1 |
レモン汁 または 酢 | 大さじ1 |
塩、こしょう | 適量 |
作り方
-
ササミは筋を除き、耐熱容器に入れ、酒、塩こしょうをふり、ラップをし、500Wの電子レンジで2分加熱し、裏返し、さらに1分加熱する。
そのまま余熱で荒熱が取れるまでおき、一口大に手で割く。 -
スナップえんどうはヘタと筋をとり、塩を加えた熱湯でゆでる。
煮立ったら1〜2分そのままゆでて、ザルに上げる。 -
ボウルに、はちみつ、粒マスタード、オリーブオイル、塩、こしょう、レモン汁を混ぜ合わせ、2.を和えて、器に盛る。