海老とホタテのスタッフドグラタン

手軽にできる、ちょっとごちそうレシピです。
- ポイント
スタッフドとは「詰め物をした」という意味。くり抜いたパンの中身は、天板にのせてトースターでこんがりと焼き、サラダにのせたり、グラタンのトッピングに。【石窯パンでおうちディナー】
ホワイトソースの缶詰 | 1/2缶(150g) |
---|---|
牛乳 | 100cc |
むき海老 | 50g |
ホタテ貝柱 | 3個 |
マッシュルーム缶詰(小) | 1缶 |
玉ねぎ | 1/8個(30g) |
いんげん | 4本 |
白ワイン | 大さじ1 |
塩こしょう | 少々 |
ミックスチーズ | 50g |
石窯プチパン | 2個 |
作り方
-
フライパンにサラダ油を熱し、スライスした玉ねぎ、下処理したえび、一口大に切ったホタテ貝柱、水気を切ったマッシュルームの順に炒める。白ワインをふり、塩こしょうで味を整える。
-
1.に牛乳でのばしたホワイトソースを加えひと煮たちさせる。
-
2.に塩茹でして1cmの長さに切ったいんげんを入れる。
-
パンの1/4を切って中をくり抜き、3.のグラタンソースを詰め、チーズを散らし、220℃のオーブンで10〜15分焼く。切り落としたパンは軽くトーストして蓋として添える。