RECIPE

10月のレシピ

10月は、秋の味覚をスメアブロで楽しむパンレシピをご紹介。
旬のフルーツや食材を爽やかに楽しむスメアブロは、
新作の3種のナッツブレッドの香ばしさとコクのある旨みに
秋の果実とチーズの塩気、はちみつを組み合わせたアイデア。
4種のレーズンブレッドに柿、モッツァレラと生ハムを組み合わせたスメアブロは
スープやサラダを添えるだけでビストロ風の夕食、週末アペロにもおすすめ。
火を使わずに、マッシュルームとりんご、ルッコラやナッツなどを組み合わせて作る
簡単スメアブロは、お好みの果実や野菜でアレンジも気軽に楽しめます。
秋の食卓が楽しくなるレシピ、季節のスメアブロをお楽しみください。
-----
タカキベーカリーの通販(オンラインショップ)は、おかげさまで15周年!
15周年限定パンセットも登場!デイリーに楽しめるグルテンカットシリーズのスイーツも
オンラインコラム“読みもの”ページで、楽しみ方など詳しくご紹介していきます。
▶オンラインショップ【読みもの】ページはこちら

higucciniさんおすすめレシピ

  • 洋梨とブルーチーズのスメアブロ
    梨の爽やかな甘みとブルーチーズの塩気がクセになる
    ナッツの香ばしさとパンのコクのある旨みがマッチします。

    レシピを見る

  • 3種のナッツブレッド(カカオの薫り)(4)

    商品を見る

tomoky_takeさんおすすめレシピ

  • 柿とモッツァレラ、生ハムの秋のスメアブロ
    スープやサラダを添えるだけでビストロ風の夕食も楽しめる
    アペロにもおすすめな、ワインに合う秋のスメアブロです。

    レシピを見る

  • 4種のレーズンブレッド(4)

    商品を見る

makichi.noteさんおすすめレシピ

  • リンゴとマッシュルームのサラダスメアブロ
    フレッシュマッシュルームにりんご、ルッコラ、ナッツなど
    秋の味覚の組み合わせで作る、火を使わず簡単なサラダ風スメアブロ。

    レシピを見る

  • ライ麦&穀物ブレッド(4)

    商品を見る

AMBASSADOR アンバサダー

  • higuccini
    2011年より「kitchen studio HIGUCCINI」として料理研究家として活動開始。レシピ開発のほか、食に関するWebやSNSなどのコミュニケーションのクリエイティブを行う。
  • tomoky_take
    東京都在住のサラリーマンで妻と子供の3人暮らし。育児のかたわら、料理をざっくり&じっくり、自由に楽しむ。 趣味はカメラ、山登りなどのアウトドア。
  • makichi.note
    「家族が健康においしく食べられるように」をテーマに、献立を考えながらスケッチを描く料理好きインテリアデザイナー。

SEARCH レシピを検索

PAGE TOP