たけのことベーコンの白和えカスクートサンド
すりごま入りの豆腐ソースで野菜を和えた、あっさり味のサンドイッチ
- ポイント
●クッキングシートでサンドイッチを包むと水分や油分が漏れにくいので、お花見など行楽に持っていく時におすすめです。
| カスクート | 2本 |
|---|---|
| たけのこ(水煮) | 50g |
| 絹さや | 8本 |
| ベーコンスライス | 2枚 |
| にんじん | 1㎝ |
| ルッコラ | 適量 |
| お好みのハーブやスプラウト | 適量 |
| 砂糖 | 少々 |
| 塩 | 少々 |
| <豆腐ソース> | |
| 絹ごし豆腐 | 100g |
| すりごま | 大さじ1.5 |
| めんつゆ | 小さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
作り方
-
絹ごし豆腐はペーパータオルに包んで10分くらい置き、水分を抜く。
-
ボウルに<豆腐ソース>の材料を全て入れ、ホイッパーで混ぜてなめらかにする。
-
スジをとった絹さやは半分にカットして、ベーコンスライスと一緒にフライパンでさっと焼く。
にんじんは細切りにして、砂糖、塩をふってもみ込む。 -
たけのこ(水煮)は食べやすい大きさにカットして、3.の絹さやとにんじんと一緒に<豆腐ソース>でよく和える。
-
カスクートに3.のベーコンスライス、刻んだルッコラ、4.の白和え、お好みのハーブ、スプラウトを順にはさんだら出来上がり。