和風手巻き オープンサンド
和惣菜を使った手巻き寿司感覚のオープンサンド!
- ポイント
ご紹介する和惣菜は常備菜にもなります。常備菜にする際は、2倍量を作ってストック!
出来上がったサンドをお重に詰めて行楽にもどうぞ。
| ミニブレッド | 8枚 |
|---|---|
| 大葉 | 8枚 |
| レモン(いちょう切り) | 適量 |
| <切り干し大根の和え物> | |
| 切り干し大根 | 10g |
| 鶏ササミ | 1本 |
| きゅうり | 1/2本 |
| めんつゆ | 大さじ3 |
| 水 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| <和風ラタトゥイユ> | |
| トマト | 1/2個 |
| ナス | 1/2本 |
| ズッキーニ | 1/4本 |
| 黃パプリカ | 1/4個 |
| 赤パプリカ | 1/4個 |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| ベーコン | 2枚(20g) |
| オリーブオイル | 大さじ1/2 |
| めんつゆ | 大さじ2 |
| <ソースA> | |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| すりごま | 大さじ1 |
| からし | 小さじ1 |
作り方
-
<切り干し大根の和え物>を作る
①切り干し大根は水洗いして水分を絞り、めんつゆに15分ほど浸して戻す。
②きゅうりは、切り干し大根に合わせた太めの千切りにし、塩ひとつまみ(分量外)をまぶして5分程度置き、水気を軽く絞っておく。
③ササミは、酒と酢(分量外)をまぶしてラップにくるみ、電子レンジで約1分温めたら、繊維にそってほぐしておく。
④①に②と③、ごま油を加えて和えたら出来上がり。 -
<和風ラタトゥイユ>を作る
①野菜とベーコンを食べやすいサイズにカットする。
②フライパンにオリーブオイルをひき、中火でトマト以外の材料を炒める。
③火が軽く通ったらトマトとめんつゆを加えてひと煮立ちさせ、味をなじませたら出来上がり。 -
<ソースA>を作る
マヨネーズ、すりごま、からしを混ぜ合わせて出来上がり -
パンに大葉をのせて、それぞれの和惣菜とソースをサンド。お好みのトッピングをのせたら出来上がり。