秋鮭と秋野菜の豆乳スープ

食欲の秋、パンと一緒にほっこりとあたたまるスープ♪
- ポイント
かぼちゃの代わりに、さつまいもや長芋をつかっても美味しいです。
根菜などとも相性の良いレシピは、季節の変わり目、体の調子を整えるのに役立つレシピです。
石窯パン | 2個 |
---|---|
秋鮭の切り身 | 1枚 |
かぼちゃ | 50g |
しめじ | 40g |
長ネギ | 10cm |
オリーブオイル | 大さじ1 |
バター(無塩) | 10g |
塩・こしょう | 少々 |
固形スープの素 | 1個 |
水 | 180ml |
豆乳 | 180ml |
作り方
-
秋鮭は水気を拭き取り、骨を丁寧に取り除いたら一口大にカットして、塩・こしょうで下味をつける。
かぼちゃは2cm角にカット、しめじは石づきを切り落として小房に分ける。長ネギはみじん切りにする。 -
鍋を弱火にかけて熱し、オリーブオイルとバターを入れて、1.の秋鮭を加えて崩れないように優しく全体に火を通して、一旦取り出しておく。
-
鍋に長ネギ、かぼちゃ、しめじを加えて5分程度炒め、水と固形スープの素を加えて5分ほど煮込む。
-
3.に豆乳と2.の秋鮭を加えて味見をする。塩こしょうで味を整え、ひと煮立ちしたら火を止める。
-
スープを器にもり、お好みのサイズにしてトーストした石窯パンを添えたら出来上がり。