ソーセージサンドとパンサラダ

お子様の好きなウインナーソーセージを食パンでくるりと巻いた見た目もかわいいトーストです。
- ポイント
パンのみみは、捨てずにパンサラダに…。トーストと一緒に朝食メニューにいかがですか。
【ソーセージサンド】 | |
食パン(朝の食パンなど) | 1枚 |
---|---|
ロングウインナーソーセージ(5〜6cm) | 1本 |
スライスチーズ(溶けるタイプ) | 1枚 |
つまようじ | 1本 |
【パンサラダ】 | |
葉野菜(お好みの葉野菜) | 適量 |
パプリカ | 1/6切 |
パンのみみ | 食パン1枚分(朝の食パンなど) |
バター | 少々 |
作り方
-
【ソーセージサンド】
1.食パンのみみを切り取る。
2.チーズをのせ、ソーセージをのせる。(お好みで粒マスタードをぬるとさらにおいしくなります)
3.くるくると巻いてつまようじで留めて、オーブントースターでこんがりトーストする。
4.つまようじを抜いて出来上がり。 -
【パンサラダ】
1.ソーセージサンドで切り取ったパンのみみを小さくカットして、バターで炒めてカリカリのクルトンをつくる。
2.お皿にお好みの野菜・クルトンを盛りつける。食べる直前にドレッシングをかけて出来上がり。