ミルクフランスリニューアル

タカキベーカリーのロングセラー商品「元祖ミルクフランス」。
パンはもちっ、しっとりに。クリームはよりミルキーにリニューアルしました。
ミルクフランスは西日本生まれ、開発からおよそ半世紀が経ちました。
東日本ではちょっと違った装いで、今月から正式に初お目見えいたします。

  • 開発秘話

    EPISODE01

    ミルクフランスの変遷

    ミルクフランスの前身は、山口県徳山市の営業所で1970年代に発売されたもので、今より短いサイズのものでした。当時はフランスパンの生地に甘いクリームを挟んで食べるという発想はありませんでしたが、製造担当者がフランスパン窯を使って、面白いパンを開発できないかと考えたのがきっかけでした。

    その後1981年に、広島工場に新しいオーブンが導入されたのを機に、本格的に現在の形で製造が開始され、現在に続くロングセラー商品となりました。

    EPISODE02

    賛否両論の組み合わせ

    発売当初は、食事用のフランスパンに甘いクリームをはさむなんて!と賛否両論ありました。当時そんな組み合わせは日本では一般的ではなかったからです。邪道だという社内の声も強く、広報誌にもあえて載せないようにしていたそう。よって当時の商品画像や詳細な情報は、残念ながら残っていません…。(実は本場フランスではフランスパンにチョコレートスプレッド等を塗るのが人気。当時それを知っていれば、ミルクフランスも社内の理解を得られたかもしれません…。)

    賛否両論の組み合わせ

    発売当初は、食事用のフランスパンに甘いクリームをはさむなんて!と賛否両論ありました。当時そんな組み合わせは日本では一般的ではなかったからです。邪道だという社内の声も強く、広報誌にもあえて載せないようにしていたそう。よって当時の商品画像や詳細な情報は、残念ながら残っていません…。(実は本場フランスではフランスパンにチョコレートスプレッド等を塗るのが人気。当時それを知っていれば、ミルクフランスも社内の理解を得られたかもしれません…。)

    ミルクフランスの商品ページはこちら

    商品を見る

  • お待たせしました!東日本に初お目見え

    西日本では「元祖」として知られているミルクフランスですが、東日本では新参者。

    「東日本では買えないの?」というお客様の声にお応えして発売となりました。

    パッケージは異なりますが、フランスパンとミルク風味のクリームの組み合わせはタカキベーカリーならでは。むぎゅっとした食感とオリジナルクリームの組み合わせをお楽しみください。

PAGE TOP