ミニブレッドでつくる "パンバーグ"
パンの耳に肉汁がしっかり染み込み、旨みと食べ応え抜群!
- ポイント
●パンの耳を楽しく美味しく食べるレシピです。
●ココナッツオイルを使うことで、焼き上がりが油っこくなく、風味もよく仕上がります。
| ミニブレッド | 4枚 |
|---|---|
| 牛豚合挽肉 | 240g |
| 玉ねぎ | 180g |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 少々 |
| 卵 | 1個 |
| ココナッツオイル | 大さじ2 |
| ケチャップ | 大さじ1 |
| ウスターソース | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
作り方
-
玉葱をみじん切りにして、フライパンを中火にかけサラダ油を引き、玉葱がしんなりするまで炒める。炒め終わったら冷ましておく。
-
パンは耳から1cm内側の中央部分を切り抜く。切り抜いた部分は軽くトーストしてから、おろし金などを使って細かいパン粉にする。
-
ボウルに合挽肉、塩、砂糖、胡椒を入れて肉に粘りがでるまでよく混ぜ、さらに1.2と卵を割り入れて均一に混ぜたら4等分して丸め、パンの耳の内側に詰めて形を整える。
-
弱火にかけたフライパンにココナッツオイルの半量を引き、4を並べて焼く。10分ほど焼いて焼き色がついたところで裏返す。残りのココナッツオイルを回し入れ、フタをしてさらに8分ほど蒸し焼きにし、火からおろして3分ほど余熱を入れる。
-
4.のフライパンにケチャップ、ウスターソース、醤油を入れ中火にかけて混ぜながら温める。フツフツと煮立ったら火を止め、盛り付けたパンバーグにかけたら出来上がり。お好みでポテトやピクルスを添えてどうぞ。