お稲荷サンドイッチ

和の定番食材「お揚げ」を具にした お稲荷さんのようなサンドイッチ
- ポイント
●味の染みたお揚げのジューシーさがパンによく合います。
●お揚げはカラスやキツネの好物なので、屋外で食べる際にはお気をつけください。
ミニフランス | 8個 |
---|---|
油揚げ | 4枚 |
錦糸卵(市販の既製品でもOK) | 卵1個分 |
グリーンアスパラガス | 4本 |
練りからし | 適量 |
<お揚げの煮汁> | |
だし汁 | 100ml |
砂糖 | 30g |
醤油 | 大さじ1と1/2 |
みりん | 小さじ2 |
作り方
-
油揚げを半分に切り、1分ほど熱湯にくぐらせて油抜きをし、水気をよく切る。
-
鍋に煮汁の材料と1.を入れて、落し蓋を入れて中火にかける。途中で油揚げの上下を返しながらじっくり煮詰め、汁気がなくなったら火を止めて冷ます。
-
グリーンアスパラガスはさっと茹でて、3cmの長さで斜めに切る。
-
パンに切れ込みを入れて、トースターで温める。お好みで内側に練りからしを塗り、お揚げ、グリーンアスパラ、錦糸卵をはさんだら出来上がり。