スイートデニッシュでつくる チーズ&チョコレートフォンデュ

食事にもスイーツにもなる、デニッシュのアレンジ
- ポイント
●スイートデニッシュはくりぬいた後、スプーンなどでしっかり押し固めると形が整い、漏れも防げます。
●野菜やフルーツはお好みのものでアレンジ可能です。
スイートデニッシュブレッド(スライスなし) | 1本 |
---|---|
ウィンナー(茹でておく) | 100g |
ブロッコリー(茹でておく) | 80g |
ミニトマト | 80g |
きゅうり | 50g |
バナナ | 2本 |
いちご | 100g |
<チーズフォンデュ> | |
シュレッドチーズ | 100g |
牛乳 | 100ml |
片栗粉 | 小さじ1 |
<チョコレートフォンデュ> | |
チョコレート | 100g |
生クリーム | 80g |
作り方
-
野菜やフルーツは食べやすいサイズにカットしておく。
デニッシュは3分割し、両端は中をくりぬいて器状にして、間のデニッシュとくりぬいた中身はダイス状にカットする。 -
湯煎で生クリームとチョコレートを溶かしながら混ぜ合わせる。
耐熱皿にチーズ、牛乳、片栗粉を入れてラップをし、30秒ほどレンジで温めたら取り出して混ぜ合わせる。これを3回繰り返してとろみのあるチーズをつくる。 -
両端のデニッシュに2.をそれぞれ流し込み、具材を盛り付けたら出来上がり。ディップしてお楽しみください!